ナショナル レプタイル ブリーダーズ エキスポ2014!!!
- 2014/08/09
- 19:38
JRS2014summerでは当ブースにお立ち寄り頂きありがとうございました!
沢山の方とお話出来て楽しい2日間でした。
イベント関係者の皆様、出展者の皆様、ありがとうございました。
最大のイベントが終わって、のんびりしたいのですが…
毎年恒例のフロリダはデイトナで行われる
「national reptile breeders’ expo 」
に行ってきます!!!

去年の会場写真を載せようと思っていたのですが…
店主、撮るのを忘れて一枚もありません!!!!
なので初めて行った2006年の写真を。と言っても、2枚しかありませんでした!笑

800ブースもあったので、良い個体に出会ったら即購入しないともう探せない!

オオアタマガメ“ゴールデン”今見ても美しい個体です!

店主は当時からトゲオアガマが好きだったんですね…


アルバーティスマゲクビガメ“T+アルビノ”

ズグロパイソン“アザンティック”

コロンビアレインボーボア“アルビノ”

色変わりが好きな店主、800ブースある中からこの数枚“しか”撮ってませんでした!笑
会場の更新の関係で今年で終わりかも??と言われています。
近年は会場内はほぼボールパイソンで埋め尽くされているそうですが、
その中からアライブらしい生体を見つけて来たいと思っています!!
会場内の様子等、Twitter(@aliveKojima)にUPするかもしれません!
リクエストがありましたらお電話にてご連絡お待ちしております。
スタッフの関係で今年のエキスポ中は店舗を閉めます。
8月13日(木)~23日(日)です。
ご不便をお掛け致しますが、宜しくお願いします。
アライブ店舗はこちらから
こちらの方もポチッと押して頂けたら嬉しいです。
これからの励みにさせて頂きます!

爬虫類 ブログランキングへ

にほんブログ村
沢山の方とお話出来て楽しい2日間でした。
イベント関係者の皆様、出展者の皆様、ありがとうございました。
最大のイベントが終わって、のんびりしたいのですが…
毎年恒例のフロリダはデイトナで行われる
「national reptile breeders’ expo 」
に行ってきます!!!

去年の会場写真を載せようと思っていたのですが…
店主、撮るのを忘れて一枚もありません!!!!
なので初めて行った2006年の写真を。と言っても、2枚しかありませんでした!笑

800ブースもあったので、良い個体に出会ったら即購入しないともう探せない!

オオアタマガメ“ゴールデン”今見ても美しい個体です!

店主は当時からトゲオアガマが好きだったんですね…


アルバーティスマゲクビガメ“T+アルビノ”

ズグロパイソン“アザンティック”

コロンビアレインボーボア“アルビノ”

色変わりが好きな店主、800ブースある中からこの数枚“しか”撮ってませんでした!笑
会場の更新の関係で今年で終わりかも??と言われています。
近年は会場内はほぼボールパイソンで埋め尽くされているそうですが、
その中からアライブらしい生体を見つけて来たいと思っています!!
会場内の様子等、Twitter(@aliveKojima)にUPするかもしれません!
リクエストがありましたらお電話にてご連絡お待ちしております。
スタッフの関係で今年のエキスポ中は店舗を閉めます。
8月13日(木)~23日(日)です。
ご不便をお掛け致しますが、宜しくお願いします。

アライブ店舗はこちらから
こちらの方もポチッと押して頂けたら嬉しいです。
これからの励みにさせて頂きます!

爬虫類 ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト