新年のご挨拶とiZooのオオアナコンダ
- 2014/01/05
- 18:57
明けましておめでとうございます。
旧年中は、ご愛顧頂きありがとうございました。
本年もどうぞ宜しくお願致します。
6日(月)から通常営業致します。
昨年末、静岡にある『体感型動物園 iZoo』にオオアナコンダが展示されたので遊びに行ってきました。
まずは行くと必ず観察するミミナシオオトカゲ!
イズーでしか見ることのできない貴重なトカゲです。
(この写真は随分前に撮ったものです。)
入荷直後よりも確実に成長していました!!
ミミナシの後は普段ならゆっくり見て進むのですが、今回は真っ先にアナコンダの元へ(笑)
お目当てのこちら!
飼育下では世界最大の6.8m!!!!



写真だと大きさが伝わらないのが悔しいです…
これが一番わかり易いかもしれないです!

12/30日に展示開始したのですが、当日は秋田県からアナコンダを見る為に来園された方もいたそうです。
この日は水の中でよく動いてくれていたので、写真を撮りまくるお客さんでいっぱいでした!
是非とも見に行って欲しいです!!!!
この日は天気も良く、暑いくらいでした。
外のカメレオンも陽の当たる場所に出てきていました。
ベビーも日光浴。可愛い…

体感型動物園 iZoo
静岡県賀茂郡河津町浜406-2
TEL:0558-34-0003
アライブ店舗はこちらから
こちらの方もポチッと押して頂けたら嬉しいです。
これからの励みにさせて頂きます!

爬虫類 ブログランキングへ

にほんブログ村
旧年中は、ご愛顧頂きありがとうございました。
本年もどうぞ宜しくお願致します。
6日(月)から通常営業致します。
昨年末、静岡にある『体感型動物園 iZoo』にオオアナコンダが展示されたので遊びに行ってきました。
まずは行くと必ず観察するミミナシオオトカゲ!
イズーでしか見ることのできない貴重なトカゲです。

(この写真は随分前に撮ったものです。)
入荷直後よりも確実に成長していました!!
ミミナシの後は普段ならゆっくり見て進むのですが、今回は真っ先にアナコンダの元へ(笑)
お目当てのこちら!
飼育下では世界最大の6.8m!!!!



写真だと大きさが伝わらないのが悔しいです…
これが一番わかり易いかもしれないです!

12/30日に展示開始したのですが、当日は秋田県からアナコンダを見る為に来園された方もいたそうです。
この日は水の中でよく動いてくれていたので、写真を撮りまくるお客さんでいっぱいでした!
是非とも見に行って欲しいです!!!!
この日は天気も良く、暑いくらいでした。
外のカメレオンも陽の当たる場所に出てきていました。
ベビーも日光浴。可愛い…

体感型動物園 iZoo
静岡県賀茂郡河津町浜406-2
TEL:0558-34-0003

アライブ店舗はこちらから
こちらの方もポチッと押して頂けたら嬉しいです。
これからの励みにさせて頂きます!

爬虫類 ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト